RECRUIT M2M事業部M・O
気軽に相談できる
環境の中で、
より良い製品づくりを目指す
INTERVIEW
M2M事業部プロダクト部ハード開発課に所属しています。自社開発のルータの回路設計を担当しています。
-
こんな仕事をしています。
今は新規開発プロジェクトの一つを担当しています。プロジェクト担当として、開発が予定通り進むよう、社内外問わず各方面の担当者と連携を取りながら進めています。
ただ、開発というのは想定外の事が起こるものです。そのためこれまでに先輩たちから学んだことをヒントに、問題が起きた時は早めに解決にあたり、順調に進んでいる時は前倒しできる部分を先に進め、常にプロジェクト全体のバランスを考えながら業務にあたっています。
-
また、ハードエンジニアとして、回路設計や信頼性評価も行っています。設計の段階からより低コスト、より低電力で実現できる回路を考えて実際に実現できた時は達成感を感じます。
そして、そこで終わりというわけでなく、今度はそれをどんどん改良してより良い製品になるように工夫を重ねていきます。アイデアを形にする過程を自分の手で実感できることに、設計者としてこの上なくやりがいを感じています。
-
サン電子のここが好き
サン電子のいいところは、誰にでも気軽に話しかけやすいことです。業務で手一杯の時や開発で行き詰まった時に、相談できる場を設けてもらい、そこで先輩や上司、他部署の人たちにアドバイスを求めることができます。こうした雰囲気の中にいますので、初めてのプロジェクトでも安心して取り組むことができます。
試験を行う時は江南事業所に行くのですが、そこには試験環境がひととおり揃っていてエラーが起きた時などはすぐにその場で修正して再試験することができます。開発しやすい職場環境であることも好きな点です。
業務以外の部分では、フレックス制度が導入されているところが好きな点です。公私のメリハリがつけやすく、心身ともに健康でいられるのはこのフレックス制度にあると思っています。これは、とても大切なことだと思います。
一日のスケジュール
始業
前日の残課題の整理や本日のtodoリストをまとめます。
自己研鑽
午前中は一番集中できるため、回路設計や新しい知識の習得をします。
商談
商社との打ち合わせを実施します。新商品の紹介を受けたりします。
昼休憩
自席でDisney+を見ながら宅配弁当を食べます。
DR
デザインレビュー(DR)を行います。事業部内や他部署の技術者からのアドバイスをいただきます。
性能評価
試作品が出来上がった段階では各種測定器を使い、評価を実施します。性能が出ない場合、解析したり設計の見直しを行います。
定例会
プロジェクトの定例会を行います。各メンバーの進捗状況を確認します。困っていることがあれば一緒に解決案を考えます。
資料作成
設計資料や評価成績書を作成します。次の日になると忘れるときもあるため、できる限り当日にまとめます。
退社
週1〜2回、フィットネスジムに通って体を動かしています。
上司からの一言
現在、進行中のプロジェクトでリーダーを務めてもらっています。回路設計の実務からプロジェクトの進捗管理まで非常にやることが多い立場なので、自分の事だけではなくプロジェクト全体も見ながら仕事を進めるのは非常に大変なことですが、一所懸命に仕事を遂行してくれています。
とにかく彼は何事も早い......。
問題がある時は即座にミーティングを開催するなど、いい意味で新風を巻き起こしてくれます。いつも「今の仕事は大変だけど、楽しい」と言ってくれますが、その言葉通り楽しく仕事しているのは彼の仕事ぶりからうかがえます。
今回初めてプロジェクトリーダーを任せましたが、学ぶことはまだまだたくさんあります。これまで同様、チームメンバーや先輩たちと協力して山を乗り越えてくれることを期待しています。